オリンピックと不動産投資
2014年2月24日 0:00
オリンピックが始まると不動産価格が上がりそうですが、実際は…
オリンピック開催期間と言うよりは、オリンピック準備期間に不動産価格は上がって行きます。そして、オリンピック開催前 には横ばいから下がり始めるというのが定説です。
オリンピック関連記事 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSUD6W6TTDS701.html
2020年から逆算すると、2017年、2018年辺りが価格のピークなのではと思われます。
弊社でも海外投資家や日本に住む外国人からの問い合わせが多くありますが、実際ある程度上がって来ている市場に飛乗る人がいるのはあと数年ではないかと思ってます。
最長4年程度の中期的な上昇の後には何が待っているかと言えば、人口減少の顕著な傾向かと思います。
その時には、若しかしたら、世界の他の国々が経験したことのない不動産価格の下落に見舞われるかもしれません。(対策がなければ…)
それにしても今回は浅田真央さんにオリンピックの色々を教えられましたね。
「日々の努力と結果に関わらずベストを尽くす事」「国境を越えたライバル間の友情」「アマチュアリズム」「極限に挑戦する精神」「世代や人種を越えた感動の共有」「スポーツを通じた自己鍛錬」等などかな…
不動産投資やそれに関わる立場では「ベストを尽くすアマチュアリズム」ではなく、極限には挑戦せずに、「ベターな着地を試みる プロフェッショナリズム」と言ったところですかね。不動産管理等をしていると小さな問題は次々と起こってきますので…